食べる飲む-お酒
お昼済ませて散策再開です。 壁に猫が行進。 リトルインディアの入口あたりにあるモスク。 Nagore Dargha Sheriff おもちゃっぽい外観と椰子の木が醸し出す異国感です。 こちらは中国のお寺。 Han Jiang Ancestral Temple ふと振り返ると立派な扉絵。 リトル…
たまにシェラトンとヒルトンがごっちゃになります。 あれー行った事あったっけなー、はヒルトンの朝ごはんでした。 www.terima.work というか実は真向い同士、の本日はシェラトンの方へステイ。 超地元なので旅行気分はあまりありませんが、ゴージャスな空間…
去る6月某日、水道メンテの際お邪魔していたOyo876のご近所韓国レストランについて、ある日の再訪ついでに備忘です。 場所本当にわかりづらいです。通り沿いでもなんでもない、 かなり古いアパート(?)群の一角に、けっこういきなりあります。 それでもいつも…
サラワク川沿いをうろうろしてきました記録です。 この川実は橋があんまりありません。 向こう岸へはピカピカの歩道橋か 渡し船を利用します。 乗場は結構たくさんあるみたい。今回乗ってないので詳細は不明。 昼歩き ゆうてもあまり真昼間からは行動しない…
ジャンクなおもちゃとチープな衣料品中心の中華街アーケードから少し外れると、中華系屋台とお値打ちホテルの通りに。 更に東へ外れていくとオールドローカルが可愛いカフェやレストランが点在するエリアになります、最近のチャイナタウン。 というか昔から…
色んなタイプの飲食店が乱立、夜が楽しいSS15にて毎度の無計画立ち寄りビールです。 普通にEmpireで用事済ませて、小腹が空いたので少し歩いて、桂生餐馆さんでまたポピアとビール、とか 【本日のビール】Restoran Kwai Sun 桂生餐馆 (SS15) - テリマカシ。 …
仕事上がりに軽く一杯、というのは正しい昭和のサラリーマンの姿だと思うのですが、 いえ、正しいかどうかはともかく、そんなイメージと欲望を令和に入った今も持ち続け ているのですが、わかりやすくイスラムの国なのでそういう習慣はないですよネー。。。 …
お気に入りホテルNew World Hotel Petaling Jayaの 気になっていた屋上プールサイドのルーフトップバーに行ってきました記録。 例によってジム帰りに夕飯めんどくさーってなって もーいいやビールで済まそうと目論むもお目当てのお店がなくなってたとゆう。…
令和おめでとうございます。 昨日は平成最後を同僚と特番見ながら見送りました。 なんかお正月がもう一回来たような気がするー。 で。 本当に何も改元関係ないけど、ネット難民継続中、やけくそ散財も継続中で、(だからお金貯まらない) 本日はルネッサンス …
以前から気になっていたビアパブにお邪魔してきました。 Barvarian BierhausはThe Curve、レストランストリートの中の1店舗ですが メインストリートからはちょっとはずれてます。 という訳で土曜だけどお子様少なくて逆にラッキー。 チラ見だけだとオープン…
ホテルの周りを一周してみたら、本当に500m圏内に素敵なアレコレが密集(?)していましたなお散歩記録。 いきなりお隣に雰囲気のあるローカル麺屋さんとか。 The Row 飲食店や雑貨屋さんの入ったおしゃれビルです。 ガイドブックにも必ず載ってる、おしゃれ雑…
いまだにKL、とか近郊とかのエリアカテゴリーがよくわかりません。 レストランの検索サイトでエリア名が出てきても、エリア名がそのまま地図に載ってる訳じゃなかったりでもう丸覚えか実際行ってみるまでピンとこない事は結構多いです。 もうこのブログのエ…
お友達に誘われてKL中心地のルーフトップバーに行ってみました。 オフィスビルな佇まいにお邪魔します、のもういきなり入口から手荷物検査ありーの高層階につきエレベーターは乗り換えあり。お友達とスタッフさんのナビがなかったら私たどり着けません。(つ…
通る度にこちらも気になっていたお店の一つ。 好きすぎて嫌われる、それが私とラテンとの関係、な気がする。。。 (被害妄想) お昼時、すごく賑わってます。 ラテンとゆうか中南米。 壁にはタンゴなイラストもあったりですが、イメージは陽気なメキシカン、か…
New World Hotel Petaling Jaya滞在記録の続きです。 ↓ 前の記事 ↓ 【おニューに滞在その1】New World Hotel Petaling Jaya【KL郊外5つ星ホテルステイ】 - テリマカシ。 ジムにて おお誰もいなーい。 と思ってたけど入室した途端テレビついたので、管理室に…
5つ星ホテルでまったり企画第〇弾は、KL郊外、 ペタリンジャヤのニューワールドホテルです。 実は既出Paradigm Mallのお隣というか敷地内というか、本人的には限りなく生活圏内だったりするのですが、元より朝食ビュッフェがお気に入りである事と、ホテル自…
不完全燃焼な気持ちをもんやりと抱えつつ、オリエンタルビレッジから水族館へ移動。 水族館ならもうどこの国でも体力なくてもそれなりに楽しめる事を知っている。。。 というかもう避難場所になってるような。 そう、困ったときの水族館。 cotomo.hatenadiar…
日本帰国用のおみやげを漁りに来ました本日、歩き疲れてビール休憩です。 パビリオングランドフロア、各国コンセプトのパブカフェが立ち並ぶおされストリート。(相変わらず名前はよくわからない) 各店ランチやハッピーアワーの看板が出てます。 そしてオープ…
いつも通りすがりの地元商店街エリアを散策してみたある日の備忘です。 ちょっと年季の入った看板。 通りからでも目をひくの屋外ムエタイジム。 飲食店もたくさん入っています。 ちょうどお昼時とあって車がどんどん入ってくるー。 ピザハットとかドミノピザ…
ウタマ伊勢丹内イタリアンデリのお店でランチです。 ランチセットの看板につられて入ってみたはいいが、本日土曜日、ランチセットは平日だけ。あらーまたやっちゃった。。。 単品で牛とチーズのフォカッチャ+赤ワインで散財でございます…いや。。。飲まなき…
久々のKLはパビリオンにてランチの一コマ。諸事情あり(自分のミスでもありますが)、予定が狂っちゃって、もういっそお昼から飲んじゃうもんね! ランチがあって、一人でも気軽にお酒が飲めそうで、かつお手頃なお店を物色。。。道すがらいい感じのホーカー発…
開放感と喧騒からの隔絶感が絶妙。パラダイムモール中二階(?)のレストラン街でランチです。 夜はギターの弾き語り生演奏とかもあって、開放的な雰囲気でビールもいただけるお店。 選べるランチからナスのアラビアータをチョイス。 普通においしいです。 お供…
目的を持ってやってきたはずの1年ぶりのミッドバレーで、ことごとく目的を果たせずガックリ→ヤケ酒のお決まりパターン。 本日も安定のダメっぷりです。 なんだか大袈裟なBGMが流れてきたと思ったら、とってもささやかなファウンテンショーが始まりました、カ…
ランチタイム オアシススクエア入口に先頃ニューオープンのワインバー。まずはお試しランチでの訪問です。 ランチは月の前半、後半でメニューが変わるんですね。 本日は選べるメイン3種類からポークソテーを、ドリンクはカラマンシージュースをチョイス。 ジ…
ブランチ19RMが気になっていたNicsmannに早速立ち寄ってみました記録。 とにかくなんだかゴージャス。 制服のせいでしょうか、店員さんの玄人感なんかすごい。 ブランチはもりもりサラダとスープバー付きです。 チキンソテーをチョイス。お肉の脇に敷き詰め…
新装オープンのIPCショッピングセンターです。 つってももう半年ぐらいたっちゃってますか。。。 カフェも新装。 GFのレストランエリアはさりげなく国際色豊かだったり。 タイ、中華、南米、日本。。。 本日のビールはグリーンに囲まれた開放的な雰囲気がか…
2019年5月追記 ソファ席でまったりワインバーでビール(え)の日の記録。 平日のハッピーアワーが17:00までってそれはちょっと短すぎるような。。。 という訳で対象のマグ諦めてパイントを頼んでしまうあたり。 がっつり食事な気分でもなかったので軽くチップ…
以前にも書いていると思うのですが、オアシススクエアの中には夜、定期的に生演奏をしているお店がいくつかあります。 有名なのはハードロック中心のDick&Hurry。 で、なんとなくたまには音楽聞きながら外呑みを目当てに訪れ ようとしたのですが、ついその手…
ジャランインビ再び。 観光客御用達(らしき)バクテーのお店です。お昼時とあってなかなかの賑わい。 バクテーとビールを注文。揚げパンやごはんは追加注文。 お会計トータル59RM也。 いやー・・・ 実際はビールとメインだけでよかったのですが。。。 せっか…
住居棟1Fの立ち飲みスポーツバーです。 スクリーンではミュージックビデオとかスポーツの試合とか。 お昼ぐらいから営業してるみたいで、夜はいつも比較的賑わってます。 イベントついでに初めて立ち寄ってみました。 カールスバーグ1pintはプロモーション価…